当院では、参加者のニーズに合わせた教室や講座などを開催しています。

講座を受ける方法はオンラインでも、対面でもOK!オンラインの場合には夜間の講座開催も可能です。

学びたいことがありましたら、オーダーメイド講座もできますのでご相談ください。

※助産院主催のクラスも開催中!お知らせやインスタグラムにて告知します!

<講座内容>

  • 妊娠中の過ごし方 (初期・中期・後期)
  • マイナートラブルとの向き合い方
  • 育児シミュレーション(抱っこ・着替え・授乳などの育児体験)
  • 授乳について学ぼう (母乳・ミルクについて、授乳方法、赤ちゃんの抱き方)
  • 出産シミュレーション(正常分娩・無痛分娩・帝王切開術)
  • 産後の過ごし方のススメ!
  • 先取り!沐浴&産後と赤ちゃんとの過ごし方
  • 夫婦で子育て!のススメ
  • 夫婦で考えよう!産前産後のトリセツ

  • 赤ちゃんの肌ケア講座(保湿剤の選び方塗り方など)
  • 離乳食Q&A講座
  • 子どもの怪我の対応と予防策(窒息対応、救命処置方法含む)
  • ママと赤ちゃんのためのアロマクラフト講座

講座料金・内容について

個別クラス1回 3.000円/回
※出張の場合、追加で交通費がかかります
集団クラス1回 2.000円/人(2人以上で開催)

※1講座60-90分程度。お申し込み後に、ご要望に合わせて講座内容を提案させていただきます。

<申し込み方法>

公式LINEトークへ「講座を受けたい」と記入し送信、または電話でお問い合わせください。


赤ちゃんに優しく触れてマッサージをすることで、ママも赤ちゃんも心地よく楽しい時間を過ごすことができます♪

育児相談はもちろん、基本の抱っこの仕方や向きぐせ、そり返り対策などもお伝えしてます

ベビーマッサージについて

当院では2種類のベビーマッサージをお伝えしています。お好みに合わせてお選びください。

〜わらべうたベビーマッサージ〜

わらべうたを歌いながら楽しくマッサージ♪

わらべうたベビーマッサージは、協会オリジナルのわらべうたを歌いながら、マッサージをします。歌を歌うことで赤ちゃんも保護者も楽しくマッサージを覚えられます。

〜タッチケア〜

赤ちゃんに優しいオイルを使いながら、優しく全身に触れてマッサージをしていきます。

料金について

個別クラスベビーマッサージのみの場合:3.000円/回(60分)
他のケアに追加する場合:+1.000円
出張の場合には追加で交通費がかかります
集団クラス2000円/人(2組以上で開催)

※講師として出張もできます。(講師料はご相談ください)

 

申し込み方法

公式LINEトークへ「ベビーマッサージ希望」と記入し送信、または電話でお問い合わせください。


自分も周りの人も大切にできる大人になろう

をテーマに当院では、子どもたちも保護者も学べるクラスを開催しています。

それぞれの内容を、各世代に合わせながら学べるよう工夫しています。

今からでも遅くない!いのちを守る・育むために学んでいきましょう

<幼児向け> 

  • 絵本の読み聞かせ プライベートゾーンの話
  • これであってる?性器の洗い方講座
  • 幼児期が大切!ママの生理期間どう過ごす?
  • 私たちはどこからきたの?(妊娠と出産の話)

<小中高校生向け>

  • 心と体の権利と同意の話
  • 思春期におこる心と身体の変化
  • ジェンダーってなに?
  • 周りの人との関わり方
  • いのちってなんだろう?
  • 大人との関わり方
  • 赤ちゃんはどうやってできるの?
  • 自分の心とからだ どうやって守る?

料金について


個別講座1回 3.000円/回
※出張の場合、追加で交通費がかかります
集団講座1回 2.000円/人(2人以上で開催)
講師料(学校などへの出向)1回 10.000円〜
※予算に応じて検討しますのでご相談ください